BIGLOBEモバイル解約(MNP番号取得)時の注意点
関連記事
4G速度が改善されたBIGLOBEモバイルから気分で乗り換え
以前は通信速度に不満があったBIGLOBEモバイルのdocomo回線ですが、最近は劇的に改善されており、空いている時間は70Mbps程度の速度が出ていました。
特に大きな不満はなかったのですが、BIGLOBEで契約していたWiMAX2+をFuji Wifiに乗り換えるついでにMVNOも変更してみることにしました。
とにかくサポートが繋がらない
https://support.biglobe.ne.jp/jimu/keiyaku/kaiyaku/lte-kaiyakuchuui.html
WiMAX2+の解約窓口もですが、土日は15分待ちも当たり前と言った感じです。
ソフトバンクのように執拗な転出の引き止めはしてきませんが、通話時間もそれなりにかかります。
管理人の場合は何やら特別割引プランをチラつかされましたが、そんなもの長期利用者全員に用意しておけと言う感じですね。
docomoのSIMは返却が必要
3キャリアなどはSIMの返却は不要ですが、BIGLOBEモバイルはdocomo回線に限り返却が必要なようです。
発送は追跡機能のない普通郵便でOK。
返却先は以下のURLに記載があります。
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?id=10340
MNP番号が発行されたら別会社に切り替え
SMSとメールでMNP番号が届くので、別会社に番号を開示して新規で契約をすればBIGLOBEモバイルの契約は自動的に解除されます。
MNP番号の有効期限は発行日から15日。
移転先の会社によってはさらに発行から一週間以内のMNP番号しか受け付けないなどの制限があることもあるので注意が必要です。
関連記事
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント