東京節約ブログ

  • おすすめクレジットカード
  • 無理をせずに月6,000円以上節約する方法
ホーム > ツール・アプリ
ArtTips

多機能ユーティリティClock Launcher/ArtTips/TTBaseの思い出

機能の改良が続くWindows 近年のWindowsの機能の進化はめざましく、パッと思いつくだけで以下の改善が加えられています。 Win+Vによるクリップボード履歴 非アクティブなウィンドウでもホイールスクロールが効く […]

  • 更新: 2021年7月23日
  • 公開済み: 2020年1月15日
  • カテゴリー: ツール・アプリ
keyhac

アプリごとに柔軟な設定ができるキーボードユーティリティkeyhac

クリップボード履歴付きキーボードユーティリティkeyhac keyhacはpythonファイルにより設定可能なキーボードユーティリティです。 XKeymacsなどより設定が煩雑ですが、クリップボード履歴やコマンド実行など […]

  • 更新: 2021年7月23日
  • 公開済み: 2020年1月15日
  • カテゴリー: ツール・アプリ
オートクオリティ4K/HD

YouTubeの画質を固定するChrome拡張機能『オートクオリティ4K/HD』

常に同じ画質でYouTubeの動画を見られるオートクオリティ4K/HD ダウンロードリンク タイトルですでに説明が終わってしまっているほどシンプルなChrome拡張機能ですが、名前の通り4K固定にすることも、480pや1 […]

  • 更新: 2022年11月11日
  • 公開済み: 2020年1月8日
  • カテゴリー: ツール・アプリ
  • タグ: ブラウザ
Picture-in-Picture Extension (by Google) 03

Prime Videoを小窓でピクチャーインピクチャー表示できるChrome拡張『Picture-in-Picture Extension (by Google)』

ピクチャーインピクチャー機能を色々なサイトで使えるようにするChrome拡張Picture-in-Picture Extension (by Google) 最前面の小窓で動画を再生すると言う、ながら見に便利なピクチャー […]

  • 更新: 2022年11月8日
  • 公開済み: 2019年11月3日
  • カテゴリー: ツール・アプリ
  • タグ: Amazon, ブラウザ
Android アカウント

Android9のバックアップ機能で引き継ぎ可能なアプリと設定

AndroidのGoogleドライブを利用した設定とアプリのバックアップ機能 AndroidはGoogleアカウントとGoogleドライブを利用してシステムやアプリの設定のバックアップを取ることができます。 以前はアプリ […]

  • 更新: 2021年9月21日
  • 公開済み: 2019年10月18日
  • カテゴリー: ツール・アプリ
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

サイトについて

生活費を抑えるためのクレジットカード/電子マネー選びや節約術、都内のお買い得店舗などを模索するブログ。

固定費は抑えるけど気に入ったものには金を惜しみません。

最近の投稿

  • DMM TV+DMMプレミアムは国内最強VODか
  • WordPress6.1でampエラー『属性「decoding」はタグ「amp-img」で使用できません。』を解決
  • 庵野秀明セレクション『ウルトラマン』4K 特別上映 感想
  • シン・ウルトラマンの個人的な名言・名セリフ
  • ASUS(エイスース) Chromebook Detachable CM3 レビュー

カテゴリー

  • MVNO(格安SIM) (6)
  • WEBサービス (25)
  • WordPress (19)
  • クレジットカード (17)
  • ショップ・実店舗 (38)
  • シンプルライフ (4)
  • ツール・アプリ (41)
  • 服・ファッション (16)
  • 節約・時短 (18)
  • 美容・健康 (17)
  • 買って後悔したもの (12)
  • 買って良かったもの (33)
  • 銀行 (5)
  • 雑記 (2)
  • 電子マネー/バーコード決済 (9)
  • 電気・ガス (3)
Habakiri theme by モンキーレンチ Powered by WordPress