エースコック 飲み干す一杯 横浜 豚骨醤油ラーメンは家系好きにおすすめ
関連記事
エースコックから発売されている『飲み干す一杯』シリーズですが、その中の横浜豚骨醤油ラーメン味が家系ラーメン好きに刺さる商品だったので紹介します。
「飲み干す一杯 横浜豚骨醤油ラーメン」の検索結果
太麺の食感がまさに家系
出来上がりはこんな感じ。
スープは後入れ式で、このシリーズのウリであるスープ自体もカップ麺の中ではかなりおいしい部類で、日清のカップヌードルのスープと比べると誰が食べ比べしても分かるレベルだと思います。
後入れ式になってはいますが、スープを入れるタイミングによる味の変化はあまりなかったですね。
特筆すべきは麺の食感で、太めでモチモチしたこの食べごたえはまさに家系ラーメンに期待するそれ。
家系ラーメンの代名詞であるほうれん草が少ししか入っていないのが寂しいところですが、財布の事情や糖質制限などの観点から家系ラーメンを控えている人にはおすすめできます。
なんで商品名に『家系』を付けなかったのか分かりません。
可食部のわりに糖質も控えめ
可食部は73gでそこそこ食べごたえがありますが、パッケージに表記されている炭水化物は44.5gとそこそこ控えめ。
炭水化物=糖質と食物繊維の合計なので、糖質は44.5gよりは多少低いと言うことになりますね。
これくらいの糖質ならゆるい糖質制限であれば問題ないので、ラーメンを控えている人もたまに食べるくらいなら問題ないでしょう。
このシリーズは『札幌 海老味噌』や『尾道 背脂醤油』も水準以上の仕上がりで、自分の中でのエースコックの株が大幅に上がりました。
ちなみにアピタ・ピアゴでは税込み117円で売っているので、通販やスーパーで買う場合はこの価格を目安に。
関連記事
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント