無料の楽天カードで楽天市場でのポイント還元率6.5%以上を目指す方法
関連記事
楽天市場での買い物とリボ払いキャンペーン以外では利用価値の薄い楽天カード。
とは言え、年会費無料の楽天カードでもカード利用ポイントとは別に楽天市場での基本還元率は2%あり、後述の方法で最大6.5%~7.5%の還元を受けられます。
アプリからの購入で+1%
楽天市場のアプリから購入するだけで、その月は楽天ポイントの還元率が1%上がります。
1回アプリから購入すれば月内はパソコンからの購入でポイント付与の対象。
楽天WEB検索の利用で+0.5%
https://websearch.rakuten.co.jp/
楽天にログインした状態で楽天WEB検索で1日5回の検索を五日間、計25回検索すると翌月の楽天ポイントが0.5%増えます。
検索ワードが似すぎているとカウントの対象にならないのが多少面倒ですが、急上昇キーワードが表示されるので、それに加えて車やらブランドやら食べ物やら芸能人やらの名前を適当に検索すればこなせるでしょう。
正直手間の割にポイント増が見合っていないので、
楽天イーグルス、FCバルセロナ、ヴィッセル神戸の勝利で+1%
楽天がスポンサーになっている上記スポーツチームが勝利した翌日は楽天ポイントが1%増えます。
大きな買い物の時などは待ってみるのも手ですね。
5のつく日キャンペーンでポイント2%増
毎月エントリーをする必要がありますが、楽天カードを使って楽天市場で5または0のつく日に買い物をするとポイントが2%増になります。
ポイント5倍と売り出していますが、楽天カードの基礎ポイント1%と楽天市場でのポイント増2%を含むので実際には2%増。
ハッキリ言ってYahoo! ショッピングの5のつく日キャンペーンやLINE Payのクーポンの方が使い勝手に優れていますが、高額な買い物の場合は考慮の余地があります。
関連記事
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント