カゴメ野菜生活100スムージー豆乳バナナは豆乳成分がほとんどなく割高
関連記事
取り扱っている商品のほとんどが健康食品のカゴメ。
この『野菜生活100 スムージー 豆乳バナナミックス』を店頭で見かけた時は野菜+豆乳とはなんて健康的な商品なんだ、と思いましたが、栄養成分表示を見てガッカリ。
レシチンとイソフラボンが全然含まれていない
330mlの内容量に対してレシチンは表記なし、イソフラボンは5mgしか含まれていません。
さらにたんぱく質は2.4gしか含まれておらず、その割には糖質は27.2gと高め。
栄養価の観点で言うなら特に買う必要のない商品です。
これで店頭価格160円前後は高すぎではないでしょうか。
スジャータめいらくの『グリーンMIX 豆乳飲料』はちゃんと豆乳+野菜
似たような商品であるスジャータの『有機大豆使用グリーンMIX 豆乳飲料』ですが、こちらは野菜成分こそやや落ちるものの、十分なレシチンとイソフラボンが含まれています。
100mlあたりの栄養成分表示から算出すると330mlあたりレシチンは290.4mg、イソフラボンは72.6mg、さらにたんぱく質は7.59g含まれていて糖質も9.9gと控えめでちゃんと豆乳しています。
味はレビューだと好みが分かれるようですが、個人的にはスッキリとした味わいで飲みやすく、値段も税込み110円前後と控えめでいい商品だと思います。
素のままの豆乳と違って豆っぽさはほとんどないので、その点が気にいる人もいるのではないでしょうか。
「スジャータ グリーンmix 豆乳飲料」の検索結果
商品によってはプロテインより安くたんぱく質を補給することもできる豆乳をうまく使って日々の健康に役立てたいものですが、カゴメの豆乳スムージーは残念ながらあまり役に立ちそうにありません。
関連記事
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント