未開封フィギュアが安い秋葉原おたちゅう/トレーダー本店

関連記事



おたちゅう秋葉原店

公式サイト

公式Twitter

非常にレトロなWebサイトが特徴ですが、未開封のフィギュアがかなりお値打ちなのが特徴です。

まんだらけコンプレックス駿河屋秋葉原本館のすぐ近くと言う不遇の立地ですが、足を運んで見る価値はあります。

新入荷商品は逐次Twitterにアップされているので、価格はそちらで確認できます。

Webサイトの雰囲気そのままの看板ですがだいたいどの店も看板はこんなもの。

おたちゅう 秋葉原店 02

基本的に新品の取り扱いはありませんが、未開封品の値段は半額近くになっているものが多いです。

おたちゅう 秋葉原店 03

アイドルマスターシンデレラガールズ関連の非プライズの未開封品は6,800円前後のものが多く安め。

反面、美少女フィギュアのプライズの価格は全体的に微妙です。

おたちゅう 秋葉原店 04

Fateシリーズは人気なので比較的高めですが、それでも他店に比べると安い商品が多いです。

おたちゅう 秋葉原店 05

ワンピースやガンダム系、申し訳程度のソフビも置いてありますが、このあたりはそれほど見どころがありません。

おたちゅう 秋葉原店 06

ロボット魂もそれなりの品揃えですが、アクションフィギュアと言う性質上未開封であることは少ないのであまり価格面でメリットを出せていない感じ。

ロボット魂を買うなら近くのまんだらけコンプレックスの方がいいでしょう。

おたちゅう 秋葉原店 07

キルミーベイベーの限定品フィギュアがAmazonよりかなり安く売られていますが需要は不明。

おたちゅう 秋葉原店 08

FWガンダムスタンドアートは箱付きでほぼ定価と言う良心的な値段ですが、品揃えは貧弱。

おたちゅう 秋葉原店 09

おたちゅう 秋葉原店 10

毛色が違う気がしますが、仮面ライダーの食玩は品揃えが豊富。

このあたりは店舗によって大幅に値段が変わることもないので、おたちゅうで購入するのもいいでしょう。

おたちゅう 秋葉原店 11

G.E.M 緋村剣心の未開封品が税抜き12,000円はまあまあ安いです。

おたちゅう 秋葉原店 12

ジョジョ超像可動系も未開封品でありながら他店の中古品と同等かそれ以上に安いですね。

おたちゅう 秋葉原店 13

相場は不明ですが遊戯王カードやドラゴンボールのカードも豊富。

おたちゅう 秋葉原店 14

ドラゴンボール系のプライズはそこそこの値段設定です。

おたちゅう 秋葉原店 15

その他WF限定品などもまあ買っても損はしない価格設定。

全体的に保管状態も良好なのはプラスポイント。

トレーダー秋葉原本店

フィギュア専門店が次々に実店舗を展開する秋葉原においていまいち影が薄いですが、未開封品のフィギュアは安めで品揃えも侮れません。

3F

トレーダー 秋葉原本店 3F 01

開封済みのフィギュアも特に不満のない価格設定です。

トレーダー 秋葉原本店 3F 02

安室透のプライズは未開封品で税抜き741円。

トレーダー 秋葉原本店 3F 03

HOT LIMIT Ver.島村卯月が税抜き9,250円は新品と考えるとAmazonよりも安いです。

トレーダー 秋葉原本店 3F 04

その他プライズ品も平均的に他店舗より安め。



トレーダー 秋葉原本店 3F 05

ガンゲイル・オンライン レン Desert Bullet Ver. 税抜き 13,500円はAmazonより少し安価。

トレーダー 秋葉原本店 3F 06

たぶんショップ店員はAmazonを見ているのでしょう。

ギリギリでAmazonより安くなる商品が多いです。

トレーダー 秋葉原本店 3F 07

グッドスマイルカンパニー島風が税抜き4,880円など、少し古い商品になると明確にAmazonより安く買えます。

トレーダー 秋葉原本店 3F 08

幽遊白書ARTFX Jシリーズの未開封品もAmazonよりかなり安めで、蔵馬が税抜き8,250円。

トレーダー 秋葉原本店 3F 09

うしおととらの購入特典フィギュアとらは税抜き27,000円とAmazonのコレクター商品よりかなり安いですが、あまり見ない商品なので絶対的にも安いのかは不明。

トレーダー 秋葉原本店 3F 10

刀剣乱舞の浦島虎徹未開封品税抜き6,380円。

これもAmazonよりかなり安いですね。

トレーダー 秋葉原本店 3F 11

ARTFX J飛影の未開封品が蔵馬より安く税抜き7,880円。

トレーダー 秋葉原本店 3F 12

トレーダー 秋葉原本店 3F 13

数は多くありませんが特撮関係も置いてあります。

開封済み品でも付属品の有無が値札に貼ってあるのが気が利いていますね。

4F

4Fはほぼロボット関係でした。

トレーダー 秋葉原本店 4F 01

魂ウェブ限定のグリッドマンシグマ&ダイナドラゴンの未開封品税抜き7,880円の安さがまず目を引きます。

トレーダー 秋葉原本店 4F 02

ガンダムR.A.Hシリーズの古いものはさすがに未開封品は少ないですが、価格的には納得のいく範囲。

トレーダー 秋葉原本店 4F 03

ガンプラ関係はシリーズが大きく印刷されていてパッと見で分かるようになっているのが素晴らしいです。

価格はそこそこと言ったところですが、この気遣いに敬意を払ってトレーダーで買ってもいいかなと思わせるレベル。

トレーダー 秋葉原本店 4F 04

ロボット魂 SIDE MSもまあまあ納得のいく価格。

トレーダー 秋葉原本店 4F 05

エヴァンゲリオン系は残念ながらあまり価格的に見どころがないですね。

トレーダー 秋葉原本店 4F 06

不人気とは言え開封済みロボット魂のガンダムAGE-1 スパローが税抜き600円は捨て値と言っていいレベル。

まあほとんど活躍しませんでしたからね…。

完全新品を求めないなら両店舗ともおすすめ

もう新品が手に入らない商品はもちろん、まだ店頭に新品が並んでいる商品に関しても十分納得できる価格だと思います。

駿河屋まんだらけだけでなく、これらの店舗もチェックしてみる価値はあると感じました。

関連記事

SNSでシェアする