SONY Xperia XZ Premiumはデメリットだらけの価格に見合わないスマホ
XZ Premiumはクソ 高い買い物だったので我慢して使い続けて来ましたが、不満点のほうが圧倒的に多いのでSONYブランドに騙される人を減らしたいと思って記事にします。 どう考えても価格に釣り合わないこの端末を褒めちぎ […]
無線LAN子機WI-U2-433DHPとUSB-AC68の速度比較、USB-AC68のコスパは微妙
バッファローWI-U2-433DHPからASUSのUSB-AC68に乗り換え 売り上げランキングで常に上位の無線LAN子機、バッファローWI-U2-433DHP。 概ね満足のいく性能だったのですが、FUJI Wifiの5 […]
WiMax2のルーター『W04』のクレードルを使った有線接続の速度改善効果
LANケーブルによる有線接続ができるクレードル 自宅で使っているWiMax2の速度がどうにも遅いので、ネットの紹介記事を頼りにクレードルを購入しました。 クレードルは背面にLANケーブルの端子があるので、パソコン本体に有 […]
ダイソーやキャンドゥなど100円ショップの買って後悔したものまとめ
ワイヤーネット/メッシュパネル NAVERまとめやインスタグラムでは絶賛の嵐のワイヤーネットシリーズ。 100円ショップで幅広く取り扱いがあり、「なんとなく便利そうだな」と思って手を出したのですが、少なくともシンプルライ […]
ティファールのボトルは劣化が早い上に撥水性が低く使い勝手が悪い
取り外し可能な取っ手と言うギミックと、汚れのつきにくい素材、オシャレな色合いでフライパンは大変優秀なティファール。 ティファール製品なら間違いはないだろう、と思い込んでを選んだのですが、結果的には全然ダメな製品でした。 […]