ムダなSNSブラウジングを抑制するTampermonkey スクリプト『No Surf Constant Splash Reminder + Timer』Twitter対応
SNS(と言うかTwitter)を見るムダな時間を減らしたい 思うところがあり、一日のうちSNSを見る時間を減らそうと思いました。 特にTwitter!!今はX!? あまりにも貧乏人の怒り発散ツールとして確固たる地位を築 […]
あらゆるWEBサイトでダークテーマを有効にするChrome/Edge拡張機能Dark Reader
Bing 眩しい ダークテーマ ChatGPTを実装したBing検索をちょっと試しているのですが、 スマホ版Bingはダークテーマに対応してるのにPC版はダークテーマ非対応でとにかく眩しい…。 いきなり差別化かよ?Bin […]
ブラウジング速度を改善するChrome拡張機能
Vivaldiのブラウジング速度を改善する 管理人は存在価値のないChromeを使っておりませんので、最強ブラウザVivaldiで動作確認した拡張機能を紹介します。 基本的にChromeでできることは他のブラウザでもでき […]
Vivaldiでonenote.comにログインできない場合の対処法備忘録
onenote.comへのログイン時にリダイレクトループ タイトルの通りの不具合が発生したので備忘録として。 シークレットウィンドウでは普通にログインできるのですが、通常時はメールアドレスを入力した時点でhttps:// […]
SimilatiryやXnViewなど重複画像検索ツール比較
地味ながら便利な重複画像検索ツール 時代はクラウドと言うことで、オンラインストレージになんでもかんでも放り込んでおく時代になりましたが、 WEB上の画像を適当にクラウドに放り込んでいると知らないうちに重複画像が蓄積されて […]