品揃えがよく比較的価格も良心的なまんだらけ渋谷店

関連記事



まんだらけの中では老舗の店舗渋谷店

1997年に開店したまんだらけ渋谷店は渋谷と言う立地から受けるイメージとは裏腹に、マニアックな商品を取り揃えています。

価格に関しても秋葉原コンプレックスよりは手が出しやすい商品が多いと思います。

書籍

まんだらけ 渋谷店 書籍 01

まんだらけ 渋谷店 書籍 02

まんだらけ 渋谷店 書籍 03 

特撮関係のムックの多さがさすがまんだらけと言ったところ。

まんだらけ 渋谷店 書籍 04

まんだらけだけあってマンガの在庫も多く、特に昭和の作品が多いです。

フィギュア

まんだらけ 渋谷店 フィギュア 01

まんだらけ 渋谷店 フィギュア 02

渋谷店の特徴として、美少女フィギュアの取り扱いが少ないことが挙げられます。

ある程度のメジャーどころは揃えてありますがまんだらけと言うことを考えると申し訳程度。

ロボット系

まんだらけ 渋谷店 ロボット 01   

反面ロボット系は充実。

ロボット魂の魂ウェブ商店限定品などは当然のように揃えてあります。

まんだらけ 渋谷店 ロボット 02

ガンプラも絶版品から最新作まで何でもあります。

    まんだらけ 渋谷店 ロボット 03 

他のまんだらけの店舗でも見ないような80年台のトランスフォーマー。

まんだらけ 渋谷店 ロボット 04

戦隊ロボのプレミア品の完品の多さに感心します。

まんだらけ 渋谷店 ロボット 05

まんだらけ 渋谷店 ロボット 06

棚の中とは言え未来ロボ ダルタニアスのベラリオスなどの貴重品が無造作に置いてあるのには驚き。

まんだらけ 渋谷店 ロボット 07

発売当時は安かったジャンボマシンダーシリーズ。

まんだらけ 渋谷店 ロボット 08



まんだらけ 渋谷店 ロボット 09

ネクスエッジスタイルや超合金魂なども置いてありますが、古いレア物の方に目が行きがち。

ウルトラマン・ゴジラなど特撮・SF関係

まんだらけ 渋谷店 SF・特撮 01

ウルトラアクトやモンスターアーツ、フィギュアーツは当然豊富に揃えてあります。

まんだらけ 渋谷店 SF・特撮 02

限定品も多いのですが、デキが叩かれてかなり安価になってしまっているモンスーアーツガメラ1999が泣けます。

まんだらけ 渋谷店 SF・特撮 03

ブルマァクの怪獣ソフビの品揃えは単独の店舗としては都内随一ではないでしょうか?

まんだらけ 渋谷店 SF・特撮 04

ウルトラマンのデラックス系の玩具も多少置いてあります。

まんだらけ 渋谷店 SF・特撮 05

まんだらけ 渋谷店 SF・特撮 06

劇場放映当時の歩行系デストロイアとゴジラ。

動かないジャンク品とは言えそれぞれ2,500円と1,000円は安い気がします。

まんだらけ 渋谷店 SF・特撮 07

まんだらけ 渋谷店 SF・特撮 08

とにかくソフビが多い。

まんだらけ 渋谷店 SF・特撮 09

足元の目立たないところに貴重品が置かれていたりするので油断できません。

渋谷では貴重な存在

中古フィギュアを取り扱う店は渋谷にはほとんどないのですが、まんだらけ一店舗だけでも十分な量を取り揃えています。

金に糸目を付けない人専用の秋葉原コンプレックスに比べると安めと言える価格帯で、駅からもそれほど離れていないので足を運ぶ価値はあるでしょう。

関連記事

SNSでシェアする