WordPressテーマHabakiriでjQueryの使用を停止する
Habakiriで脱jQuery Habakiriはソースコード中に一箇所だけjQueryを使っているところがあります。 gnav.php内でハンバーガーメニューを操作するためのコードですが、個人的にハンバーガーメニュー […]
WordPressでプラグインを使わずにjQuery.lazyloadをサイドバーを含めて適用する
色々と余計な処理をしているa3 Lazy Load 当サイトでは画像の遅延読み込みにはプラグイン『a3 Lazy Load』を使っ ていました。 https://github.com/a3rev/a3-lazy-load […]
WordPressテーマHabakiriに記事更新時間を表示させ、timeタグをGoogle検索結果に反映させる
WordPressテーマHabakiriは更新日時がデフォルト非表示 一応テーマ内で更新日時を表示させるための処理は行っているのですが、cssで無効にされています。 CSSだけで対応 .entry-meta__item. […]
WordPressのクラシック投稿での便利なショートカットキーおすすめ5選
WordPress5系より新しいブロック形式のエディターが導入されましたが、これを便利と思って使っている人はほとんどいないのではないでしょうか。 管理人はブロックを挿入する煩わしさに加え、以前のWordPressから使用 […]
軽量Lightbox FeatherlightをWordPressにプラグインを使わないで設置
WP Featherlightは遅い Featherlightは画像をポップアップで表示するいわゆるLightbox機能を提供してくれるjQueryのプラグインです。 WordPressでは『WP Featherligh […]