品揃えが豊富でストア限定品も置いてあるゴジラ・ストア Tokyo

関連記事



小物が豊富なゴジラ・ストア Tokyo

2017年10月に新宿マルイアネックス1Fに世界初のゴジラ公式ショップとしてオープンしたゴジラ・ストアTokyoはおよそゴジラの現行のグッズはほとんど置いてあるのではないかと言う品揃えです。

ゴジラ・ストア Tokyo 01

最近再発されたムービーモンスターシリーズのモゲラとスペースゴジラなんかは当たり前に置いてあります。

ゴジラ・ストア Tokyo 02

ゴジラ・ストア Tokyo 03

ゴジラ・ストア Tokyo 04

EXシリーズのメカゴジラもまだ新品の在庫がある様子。

ゴジラ・ストア Tokyo 05

ゴジラ・ストア限定品のカラーバリエーションも置いてあるのですが、どれも単色であまり見栄えがしません。

青いキングギドラに関してはこの色を選んだ意図が全く分かりませんね。

ゴジラ・ストア Tokyo 06

東宝大怪獣シリーズのデスギドラは実際に見ると想像以上に存在感があります。

ゴジラ・ストア Tokyo 07

ゴジラ・ストア Tokyo 08

初代ゴジラのゴジラ・ストア限定版はモノクロカラーで、こちらは正しい限定品商法と言えるでしょう。

ゴジラ・ストア Tokyo 09



とにかくソフビ以外のグッズ数が多く、現行品はほとんど置いてあるのではないかと言う品揃え。

ゴジラ・ストア Tokyo 10

よりによってジェットジャガーとの握手シーンと言うチョイスのパーカー。

ゴジラ・ストア Tokyo 11

バッグなども限定品がありますが、正直デザインも質感も安っぽい。

ゴジラ・ストア Tokyo 12

スカジャンの刺繍はなかなか凝っていますが、4万円以上出してこれを買ったとしてどこに着ていくのでしょうか。

ゴジラ・ストア Tokyo 13

このポスターマグネットシリーズはコレクションとしてなかなかいいアイテムだと思います。

ゴジラ・ストア Tokyo 14

チョコ製作中のヘドラ。

ヘドラは毎シーズン定番で展示されています。

ゴジラ・ストア Tokyo 15

ガシャポンもゴジラ一色。

価格は定価

全ての商品が一切定価から割引されていないので、ネットで買えるものをゴジラ・ストアで買う必要はあまりありませんが、何か目当ての商品がある場合は現物を見ると言う意味で立ち寄る価値があるでしょう。

関連記事

SNSでシェアする