関連記事
To Me Card会員でなくとも受け取れるメトロポイントクラブ(メトポ)
メトロポイントと紛らわしい名前で略称もダサいメトロポイントクラブですが、PASMO所有者であれば誰でも東京メトロ利用時にポイントを受け取れるサービスです。
メトロポイントクラブとメトロポイントの違い
| メトロポイント | メトロポイントクラブ | |
| To Me Card発行 | 必要 | 必要なし |
| ポイント交換 | 楽天ポイントなどに交換可能
PASMOチャージも可能 |
PASMOチャージのみ |
| 乗車ポイント平日 | 2~20ポイント(カード種別で変化) | 3ポイント |
| 乗車ポイント休日 | 6~40ポイント(カード種別で変化) | 4ポイント |
| ボーナスポイント | – | 月に10回以上乗車で10ポイント/20回以上乗車で20ポイント |
| 自販機/店舗 | 100円ごとに0~2ポイント | – |
当然ですがメトロポイントクラブは利用時のポイントはありません。
ポイントの交換先もPASMOチャージのみですが、To Me Card本体がないとPASMOにチャージできないメトロポイントと違い、お客様番号と駅パスワードを控えていればPASMOにチャージできるのは良点です。
会員登録
メトロポイントクラブでメールアドレスを登録して『お客様番号』と『Webパスワード』、『駅パスワード』を発行します。
券売機でPASMOと紐づけをする時に『お客様番号』と『駅パスワード』が必要なので控えておきます。
東京メトロの券売機でPASMOと紐づけ
手順は上記サイトに画像付きで詳しく書いてあります。
オートチャージ設定の面倒さに比べればだいぶ進歩しました。
デメリットはないのでPASMO圏の人なら設定をしておくといいでしょう。








