無料のPhoenix Media RenameでWordPressのメディアファイルをリネーム

関連記事

WordPressで画像ファイル名を変更したい

SEO的にファイル名はアンダースコア(_)よりもハイフン(-)で繋いだ方がいいと聞いて、メディアライブラリからファイル名を変更できるプラグインを探していたのですが、検索してもMedia File Renamerしか出てこないんですよね。

Media File Renamerはファイルのリネームは有料

人気プラグインであるMedia File Renamerですが、このプラグインは一覧からメディアファイルのタイトルを変えられるだけで、ファイル名そのもののリネームは有料です。
一回払いきりなら検討しても良かったのですが、年間ライセンスでしかも結構お高いのでパス。

Phoenix Media Renameで解決

Google検索してもMedia File Renamerしか出てこなかったので、新規プラグイン追加画面で『rename』と入力して出てきたのが『Phoenix Media Rename』です。

Phoenix Media Rename 01

Phoenix Media Rename 02

使い方はインストールして有効化するだけ。

メディアライブラリからもメディア編集画面からもファイル名の変更が可能で快適になりました。

Phoenix Media Rename 03
メディアファイルをグリッド表示にしている場合は、メディアメニューからリスト表示に変更する必要があります。

関連記事

SNSでシェアする

この投稿へのコメント

  1. said on 2018年8月20日 at 8:40 AM

    ありがとうございます。とても助かりました。

    • 管理人 said on 2018年8月20日 at 10:26 PM

      k様

      お役に立てて何よりです!