女性向けの300円ショップ、3COINS ルミネエスト新宿店

関連記事



微妙な価格とラインナップの3COINS ルミネエスト新宿店

ダイソーキャンドゥセリアシルクもある100円ショップ激戦区の新宿には300円ショップ『3COINS』が2店舗展開しています。

南新宿店は駅中なので初乗り運賃を払わないと入店できません。

ルミネエスト店は覚えやすい3Fにありますが、デザインと価格のバランスは正直微妙に思えます。

3COINS ルミネエスト新宿店  01

3COINS ルミネエスト新宿店  02

値段相応感が否めないキャップやバッグ。

外出に使えるかと言われると?

3COINS ルミネエスト新宿店  03

ライトニングケーブルなどスマホ関連の商品は女性受けしそうな色合いに絞って展開しています。

値段を考えると悪くありませんが、ミニソーの方が高級感があるような。

3COINS ルミネエスト新宿店  04

折りたたみ可能な布製バスケット。

実用性はありそうですが色使いがなんとも微妙です。

どぎづい黄色と青のカラーリングは工事現場かのび太くんのよう。

3COINS ルミネエスト新宿店  05



シーズンオフで値引き中の接触冷感シリーズ。

使用感は分かりませんがデザインで言うとダイソーの接触冷感シリーズと大差ないような。

3COINS ルミネエスト新宿店  06

3COINS ルミネエスト新宿店  07

キッチン用品、サニタリー用品も価格とデザイン的に微妙な感じです。

ビビッドすぎるか地味すぎるかの両極化が激しい。

300円出せばこの手の商品はニトリでも結構手に入るのがなんとも。

当たり外れの激しいラインナップ

FrancfrancのようにOEM商品と自社オリジナル商品が混在しているのだと思いますが、デザインの当たり外れが大きいですね。

それこそ100円ショップで事足りるような商品も少なくないので、購入の見極めは慎重に行いたいところです。

関連記事

SNSでシェアする