関連記事
- Vivaldi使いが選ぶFirefoxおすすめ拡張機能
- ムダなSNSブラウジングを抑制するTampermonkey スクリプト『No Surf Constant Splash Reminder + Timer』Twitter対応
Edgeのアカウントにサインインしようとしても「お待ちください」が表示され続ける
これはEdge側と言うよりもWindowsの問題です。
- Edgeのサインイン時にWindows側にもマイクロソフトアカウントを保存
- 何らかの条件でWindows側のマイクロソフトアカウントにログインできなくなる
- Edgeでもそのアカウントでログインできなくなる
と言う現象なので、
まずはWindows本体からマイクロソフトアカウントを削除しましょう。
- Windowsキーでスタートメニューを起動
- そのまま「メール」と入力して『メールとアカウント』に移動
- 『他のアプリで使われるアカウント』にEdgeでサインインできないアカウントがあるのを確認
- 『アカウントの削除』→『削除』を押下
以下のサポート記事も参考に。
PC のアカウントを追加または削除する – Microsoft サポート
その後Edgeで右上のアカウントアイコンから
- 『新しいアカウントの追加』の下にある『サインインしてデータを同期』を押下
- 改めてメールアドレスとパスワードを入力
することでログインできます。
Windowsとの親和性の高さも一長一短
Chromiumを採用してからは縦タブや画面分割、オフィスファイルをそのまま開けたりと便利な機能が多く、
低機能な情弱専用ブラウザChromeの上位版となっているEdge。
ところが今回はWindowsと半分一体化していることでちょっと厄介な現象が起きた感じですね。
ちょっとIE時代を思い出す…。
正直イラっとしましたが、まぁ全ブラウザ中最弱の低機能ブラウザChromeをわざわざインストールして使うとか言う生産性ゼロの行為をするよりはEdgeを使った方が絶対にいいのでガマンしました。
とは言えEdgeもすでにメインブラウザではなく、2023年現在はパソコン版もモバイル版もソツなく優秀なFirefoxをメインに使っています。
Firefoxは大量のタブを開いた時の読み込み速度がChromiumのBlinkエンジンより遥かに早く、
SurfingkeysのHint機能も高速に動作するので使っていてストレスがない。
Firefox57で拡張機能がChromium互換のWeb Extensionになってガッカリした人に伝えたい、
今のFirefoxは再び最強クラスのブラウザに返り咲いてますよ!
と言ったところで、ブラウザすら乗り換えない人ってブラウザも他のツールもより便利なものに乗り換えないで時間をムダに浪費し続けるんですよね。
本当に日本の雇用市場はヌルゲーです、Chromeを使ってる情弱より素早く作業ができれば食いっぱぐれないんだから。
関連記事
- Amazon Prime Videoを小窓でピクチャーインピクチャー表示できるChrome拡張『Picture-in-Picture Extension (by Google)』
- Vivaldiでonenote.comにログインできない場合の対処法備忘録