少年リック 東宝30cmシリーズ ガイガン2022 レビュー

関連記事



クラウドファンディング返礼品のガイガン2022 レビュー

ガイガン50周年特別企画・ガイガンスーツ起動プロジェクトのクラファン返礼品のガイガンが届いたので記事に投稿しておきます。

  • メーカー: エクスプラス
  • 生産国:中国

東宝30cm ガイガン 2022

箱、デカい。

比較品を載せるのを忘れましたが40cm四方くらいですかね。

尻尾をハメるのにドライヤーで温めて、と説明書に記載してありますが、

ドライヤーを持っていないので浴室乾燥機に尻尾を押し当ててなんとかしました。

尻尾は凶悪なまでに尖っているのでケガに注意。

東宝30cm ガイガン 2022

ご尊顔。

昭和シリーズのガイガンではなく新造スーツのデザインに合わせて作られています。

まぁ似ていると言う点では文句なし。

フェス・ゴジラ3 ガイガン襲来の特撮のクオリティはかなり高いものでしたが、

シャープになったガイガンのスーツ及びこのフィギュアに魅力を感じるかと言うと個人的にはあんまりって感じです。

東宝30cm ガイガン 2022

東宝30cm ガイガン 2022

東宝30cm ガイガン 2022

3方向から。

東宝30cm ガイガン 2022

東宝30cm ガイガン 2022



顔アップ。

東宝30cm ガイガン 2022

足の裏。

少年リックは国内工場を持っていないのか分かりませんが、基本的に中国製です。

東宝30cm ガイガン 2022 コトブキヤ シュープリス

東宝30cm ガイガン 2022 コトブキヤ シュープリス

このために記事を上げたと言っても過言ではない、

コトブキヤ DECOCTION MODELS シュープリスとの2ショット。

ガイガンの方が大きいですが、存在感があるのはシュープリスの方ですね。

フィギュアレビュー『コトブキヤ DECOCTION MODELS レイレナード 03-AALIYAH シュープリス 』

個人的にはCCPソフビなどのアレンジされたソフビの方が好み

ガイガンの新造スーツの造形が個人的にあまり気に入っていないこともあり、

それを忠実に再現した東宝30cm ガイガン 2022もそれほど気に入っていません。

東宝30cmとか東宝大怪獣シリーズのフィギュアは劇中スーツの再現度は高いのですが、

魅力を感じるのはCCPのAMCや、バンダイの怪獣番外地シリーズなどの適度にアレンジされたソフビなんですよね。

CCP ガメラ2 霞目決戦Ver

CCPのソフビ レビュー

と言うワケでエクスプラス・少年リックのソフビを今後買うことはないと思うので、記念のレビューでした。

関連記事

SNSでシェアする