関連記事
- クリップボード管理機能がある日本語入力アプリSwiftKeyキーボード
- Amazon Prime Videoを小窓でピクチャーインピクチャー表示できるChrome拡張『Picture-in-Picture Extension (by Google)』
ほぼ全巻無料配信中の進撃の巨人
2019年9月現在、Kindleだけではなくヨドバシ.comや楽天koboなど電子書籍サービス全般で進撃の巨人が無料配信中です。
今回はKindleでDLしたのですが、アプリの初期設定だとライブラリの巻数が死ぬほど見づらかったので設定を変更しました。
標準設定のライブラリだと巻数が全然分からない
よく見れば表紙に巻数が書いてありますが、並び方も不規則だし不便で仕方ありません。
右上の『表示』アイコンをタップし、『リスト』と『タイトル』にチェックを入れます。
タイトルが表示されて昇順に並んで見やすくなりました。
Kindleのアプリって正直電子書籍アプリの中でも際立って使いづらい気がするんですが、Amazon Driveのアプリの使い勝手もイマイチだしAmazonの苦手分野なのかもしれません。
ダウンロードに失敗することが多すぎる
100%ダウンロード完了したはずが閲覧すると真っ白になっている歯抜けページが多く、サーバーも遅いので結局楽天koboを使うことにしました。
Kindleのアプリに比べるとDolyがマシに思えてくるレベルです。
関連記事
- Chrome/Chromium80.0.3955.4以降でcVimのhint機能が動作しなくなるので対処方法備忘録
- ムダなSNSブラウジングを抑制するTampermonkey スクリプト『No Surf Constant Splash Reminder + Timer』Twitter対応