関連記事
セールにかかったブランド服を買うと言う選択肢
ブランド服を最安で購入したい場合は楽天市場やYahoo!ショッピング、メルカリなどで中古服を買うのが一番ですが、
新品でも1シーズン前のセール品は最低30%ほど値引きされるので、仮に定価が4万円の服だとすると28,000円とだいぶ手を出しやすい価格に。
さらに2シーズン前のものともなれば50%以上の割引になっていることも多く、
どうしてもと言うアイテム以外は中古品を探し回るよりはこのくらいの割引率になっているセール品を探した方が効率的。
と言うことで最近はセールにかかった服を探すのにハマっているので、この記事ではセール価格が安いおすすめショップをまとめました。
おすすめのセレクトショップ
主な取り扱いブランド
- RIPVANWINKLE(リップヴァンウィンクル)
- The Viridi-anne(ザ ヴィリディアン)
- ISAMU KATAYAMA BACKLASH(イサムカタヤマバックラッシュ)
- Civilized(シヴィライズド)
伊勢丹オンラインストア
https://www.mistore.jp/shopping
お高いイメージのある伊勢丹ですが、オンラインストアでセールにかかった服は一律50%オフ(!)。
取り扱いブランドも豊富なので、ブランド服のセール品を探すなら一度は目を通しておきましょう。
今期ものがセールにかかるのも早く、2020年で言えば12月の頭には20AWの商品のセールが始まりました。
他のセレクトショップより一週間ほど早い
管理人は伊勢丹オンラインストアでThe Viridi-anne(ザ ヴィリディアン)の服をよく購入します。
購入金額に関わらず送料が一律で税別300円かかるので、同じ商品が他サイトで同じ値段で買える場合はそちらを使ったほうが送料の分得。
発送はクロネコヤマト。
主な取り扱いブランド
取り扱いブランドが非常に多いのでメジャーなところだけ。
- BALENCIAGA(バレンシアガ)
- VETMENTS(ヴェトモン)
- RAF SIMONS(ラフ・シモンズ)
- JIL SANDER(ジル・サンダー)
- DIOR(ディオール)
- YOJI YAMAMOTO(ヨウジヤマモト)
- COMOLI(コモリ)
- AURALEE(オーラリー)
なぜかやたらJULIUS(ユリウス)やNILoS(ニルズ)のセール品が充実していますが、ブランドの売れ行きが若干心配。
伊勢丹オンラインの決済手段
クレカはもちろん、Amazon Payや楽天ペイなど各種なんとかペイにも対応しています。
以前はd払い+d曜日(金・土はポイントが2%~アップ)で高還元率を狙うのがオススメでしたが、
現在はd曜日の対象はdカードのみ。
dカードを持っている場合は金土のd払いを使うのが一番高還元率です。
MolotovCocktail(モロトフカクテル)
https://www.molotov-cocktail.net
こちらもYahoo! ショッピングにも出店しているセレクトショップ。
新商品を含めた全商品対象の10%~20%オフクーポンを頻繁に配布しているので、取り扱いブランドの新作を購入したい場合は優先的にチェックしたいセレクトショップです。
仕入れのカラーバリエーションが極端に黒に偏っている点と、モデルの恰幅が良く着用イメージが掴みづらいのがやや残念なところ。
個性とも言えますが、秋冬はダークトーンに偏りがちなので安いからと黒ばかり購入しないように注意しましょう。
発送はクロネコヤマト。
2021年4月のリニューアルで暴挙
なぜかモロトフカクテルは会員再登録が必要なシステム移行と言う理解できない暴挙に踏み切りました。
専門的な話をすると、パスワードの暗号化の仕組みと暗号化キーを変更しなければ異なるECサイトシステム間でも会員情報は移行できるハズです。
多少費用がかかっても外注にパスワードの共通化を依頼した方が絶対にいいと思いますが、正直担当者のWEBリテラシーの低さに不信感。
主な取り扱いブランド
- wjk
- RIPVANWINKLE(リップヴァンウィンクル)
- HYSTERIC GLAMOUR(ヒステリックグラマー)
- The Viridi-anne(ザ ヴィリディアン)
- JULIUS(ユリウス)
- NILoS(ニルズ)
- junhashimoto(ジュンハシモト)
老舗と言うか、ともすると『枯れた』『斜陽』とも取れるようなブランドが多い感じですが、管理人は流行り廃りよりも日本人の体型に合うことを重視するのでラインナップはそれほど気になりません。
大した身長もなく似合ってもいないのにバレンシアガとかヴェトモン、セリーヌなどのロゴがデカデカ表示されるいわゆるロゴドンブランドを着てイキる日本人ほど惨めなものはないので。
財布にかなりムリをさせて買っていそうな、正直絶対リボ払いだろ、と言う客引きを見かけると悲しくなる。
ADDICT
大抵のセレクトショップはセール開始時は30%オフですが、40%オフから始まることが多いのがADDICT。
2シーズン前のものは60%以上になることも。
通常の買い物時のポイント還元率も5%とセレクトショップとしては高めで、前期のセール品を探すなら優先的に見ていきたいショップです。
発送はクロネコヤマト。
主な取り扱いブランド
- CLANE(クラネ)
- cornelian taurus(コーネリアンタウラス)
- GalaabenD(ガラアーベント)
- iolom(イオロム)
- JULIUS(ユリウス)
- Maison MIHARA YASUHIRO(メゾン ミハラヤスヒロ)
- The Viridi-anne(ザ ヴィリディアン)
baudelair(ボードレー)
ボードレーは閉店しました。
Yahoo!ショッピングにも出店しているセレクトショップ。
セール品はYahoo! ショッピングよりも公式ショップの方がセール率が高くなっていることがあるので、購入する場合は必ず両方チェックしておきましょう。
Yahoo! ショッピングと公式ショップの割引率が同じ場合、5のつく日にYahoo! ショッピングで購入すると最も割引率を高くできます。
公式での購入でもセール品以外は5%のポイントが付与されますが、有効期限が6ヶ月とかなり短いので、還元率が同じであればYahoo! ショッピングでポイントをもらった方が使いやすいですね。
発送はクロネコヤマト。
ブランド公式ECサイト
盲点になりがちですが、ブランド公式は直営なので仕入れ価格を度外視できるため、意外にセール率が高め。
当然ながらセレクトショップに卸していない直営店限定の商品の取り扱いもあるので、好きなブランドの直販サイトはチェックしておきましょう。
セールにかかりやすい服の見極め
当然どうしても欲しいと思うようなアイテムは購入するべきですが、「セールにかかったら買いたい」程度のアイテムの場合は以下のことを考慮するといいかもしれません。
いささかセコい話ではありますが、やはり定価で買った服がセールにかかると多少落ち込むものがあります。
複数のセレクトショップに取り扱いがある無難なモノトーンの服
どのセレクトショップも差し色的なアイテムよりは黒白のモノトーンの服をチョイスしがち。
当然一定の需要があるからですが、3~4件のセレクトショップで取り扱いがあるようなアイテムの場合は大抵その全てが捌けることはありません。
一つのセレクトショップでサイズ欠けをしたり在庫がなくなっても、他のショップでは在庫があると言うことも。
トップス・アウターの最小サイズ
2000年代前半のタイトシルエット全盛期ならともかく、ある程度ゆとりのあるサイズが流行している現代では、特にトップス~アウターの最小サイズの売れ行きは芳しくない傾向があります。
逆を言うとサイズ2(46)以上のアイテムが欲しい時は売り切れに注意した方がいいと言うことですね。
一方でドメスティックブランドのボトムスは元々ウエストやワタリにゆとりのあるデザインが多いためか、こちらは最小サイズから欠けていくことが多いです。
スニーカーなど靴の最小サイズ
メンズブランドの靴は最小サイズは売れ残りやすい傾向があります。
サイズが大きい場合はインソールを敷けばどうにでもできますが、靴が小さい場合はどうしようもないですからね。
足が小さい人は靴を安く買える、と言う点では得をしているかも。