まいばすけっとで手に入る日用品の価格をAmazonと比較
関連記事
食料品の安さは折り紙付きのまいばすけっと
まいばすけっとの食料品の安さは今さら説明の必要もないのですが、イオン系列だけあって日用品もそれなりに置いてあります。
価格面ではどうなのか気になったので調べてみました。
洗剤など
リセッシュ除菌EXが税別314円はまあ普通。
洗剤のホワイトバイオが税別175円はゴールドポイントを加味してもヨドバシ.comより安い価格。
なぜかホワイトバイオはAmazonだと高いのでAmazonには圧勝ですね。
「ホワイトバイオ」の検索結果
キッチン用品
以下の商品は100円ショップよりも安いので十分なコストパフォーマンスだと思います。
- 爪ようじ 税別82円
- 紙コップ 税別92円
- 漂白税 税別73円
- 洗剤 税別83円
- クッキングシート 税別98円
- ポリ袋 税別80円
水回り・サニタリー用品
スポンジ、タワシ、ぬめり取りいずれも税別91~92円。
こちらも100円ショップ以下。
歯磨き粉・歯ブラシ
- エビスプレミアムケア 税別287円
- システマ 税別228円
- GUM通常タイプ歯ブラシ 税別240円
Amazonより少し高めの値段ですが、大した差ではないのでまいばすけっとで購入しても特に問題はないと思います。
ビオレ・ニベアなど美容品
- メンズビオレ ダブルスクラブ洗顔 税別333円
- ビオレ スキンケア洗顔料モイスチャー 税別379円
- ニベア スキンミルクしっとり 税別368円
美容品はAmazonよりはっきりと割高。
と言うよりどこにでも置いてある無難な商品なのでまいばすけっとで買う必要性は感じませんね。
「ビオレ スキンケア洗顔料 モイスチャー」の検索結果
ティッシュペーパーボックス
トップバリュ製品だからか、5個パックで税税別208円と言う驚異的な安さ。
内容量的に100円ショップどころか88円ショップもぶっちぎってますね。
美容品以外の消耗品は十分安い
特にキッチン用品とティッシュは近場にまいばすけっとがあるならおすすめです。
あまり使う機会はありませんが、地味なところでは香典袋が税別55円で売られていたりします。
イオン系列だけあって食品以外の品物も見てみる価値はあると思いました。
関連記事
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント